はやし雑記

はやしです

DCGANしてtensorflow.jsを使って動かせるようにした

タイトルの通り、DCGANしてtensorflow.jsを使ってWebアプリ化した onnxjsはやっぱり全然モデル対応してないからやめた ▼ リポジトリ github.com ▼ デプロイしたやつ mygan.hayashikun.com データセットは自分で頑張って集めたアイドルの画像を使った

onnxjsを使ってブラウザで機械学習モデルを実行する

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今年の年末年始は帰省しなかったので、東京で一人で過ごしていました。 一週間以上誰とも会わず、喋らず、ほとんど外に出ずでした。 久しぶりにまとまった時間があったので、この年末年始は…

【AFTAC2020】google/mediapipeのデータをサクッと取ってきて使うやつを作った

この記事はの附属天王寺OBOG Advent Calendarの21日目記事です。 English version dev.to adventar.org 去年は眺めてたら埋まっちゃってたので、今年は書きます。 てか全然埋まってへんやんけ!どないなっとんじゃワレ! 私は中61期高55期生で、母校(大阪教…

macがシャットダウン時にフリーズしてwatchdog timeoutでクラッシュする問題は全部消して初期化すると治った(治ってない)

2021/01/27 追記: 起動しているアプリケーション等々を落として、数分間放置してから再起動するとクラッシュしない気がする 2021/01/19 追記: jupyter labだけの問題でもなさそう Google driveとかOnedrive中のファイルをjupyter labから触ると起こるがち…

macでimport numpyをするとinit_dgelsd failed initして使えない問題

pyenvが使えるようになったので、python 3.8.6をインストールした。 blog.hayashikun.com いつもどおりnumpyやらscipyやらmatplotlibなどをインストールしていたら、matplotlibのインストール中にエラーが起きた。 原因はnumpyが使える状態になっていなくて…

【朗報】macosのpyenv installでzlib not availableになる問題が解決されていた

このPRがマージされて、xcode sdkのzlibがpython-buildでちゃんと読み込まれるようになっていた github.com homebrewなどのpyenvはまだ最新ではないので、masterをgit pullでpyenvを入れる必要がある GitHub - pyenv/pyenv: Simple Python version management…

macでpip install numbaでのエラー

macでpip install numbaしたらエラーが出た RuntimeError: llvm-config failed executing, please point LLVM_CONFIG to the path for llvm-config 依存関係のllvmliteのインストールで失敗している。 brewでllvm@9をインストールしてLLVM_CONFIGをセットし…

炭治郎の出身、東京都最高峰であるところの雲取山に一泊二日で登った

鬼滅の刃が大ヒットし、こんな記事すら見かけるようになった今日このごろ、 news.yahoo.co.jp ちゃんと計画を立てて、ちゃんとした装備で1泊2日で雲取山に登ってきた。 初めてのテント泊登山だったが、無事に登って下りてくることができた。 ちなみに私は禰…

日の出山に登ったが道を間違えてしまった

秋を感じる今日このごろ、なんとなく登山がしたくなった 山登りたいな、とツイートしたら高校の友人から行こうと誘われたので、 今回は高校の友人のKと日の出山に登った

山の日なので御前山に登った

数日前、Google PhotoやAmazon Photoが、一年前の富士山に登ったときの写真を出してきた。 blog.hayashikun.com それを見ていると山に登りたくなったので、御前山に登った。 コロナで半年ほど山に行けていなかったので、久しぶりの山登りだった。

WSLで環境を整えた

WSL2にUbuntu 20.4を入れて環境を整えてみると、結構いい感じになったので書き残しておく。 Windows terminalをインストールした [settings.json] defaultProfile をWSL Ubuntuに設定した [settings.json] startingDirectory をHOMEのところにした [settings…

OpenQASMの読み方・書き方

OpenQASM (Version 2.0) の読み方、書き方について調べた。 Open Quantum Assembly Language (OpenQASM) とは、量子回路を記述するための中間表現である。 github.com だいたいは以下の内容を和訳したものだが、実際にQiskitでQASMを読み込み、回路を表示さ…

macOSにLaTeX環境を構築

GUIはインストールせず,VSCodeで書く latexmkrcを使う uplatexを使う Mendeleyの吐くlibrary.bibを使う TeXLive TeX Live/Mac - TeX Wiki $ brew cask install mactex-no-gui $ sudo tlmgr update --self --all $ sudo tlmgr paper a4 latexindentのためにP…

AliExpressで激安ロボット掃除機を買った

上京し、一人暮らしを始めてもうすぐ3年が経つ。 最近、一人暮らしを始めたタイミングで購入したPanasonicのスティッククリーナーのバッテリーがヘタってきた。 Panasonicのスティッククリーナーはハンディークリーナーとしても使えるし、吸引力も十分だった…

fishの. (a single period)がついに効かなくなってしまい、pyenvとかが動かなくなった

fishのバージョンを3.1.0に上げたらpyenvで入れてるPythonが動かなくなった よく見るとshellの起動時に何かに失敗している source: Error encountered while sourcing file '/var/folders/fx/xtlqk0fj4hd0f8nnmznbzg680000gn/T//.psub.veTBcVL1YJ': source: …

富士山が見たくて明神ヶ岳に登った

明神ヶ岳に登った 立春も過ぎ、暖かい日が続いている今日このごろ 昨年、塔ノ岳に登ったときに見えた富士山が綺麗で最高だったので、冠雪してる時期にもう一度富士山が見たくなった 一昨日の昼、I君に山登ろう!と声を掛け、昨日(2/15) 明神ヶ岳に登ってきた

塔ノ岳に登ったら綺麗な富士山が見えて最高だった

塔ノ岳に登った 山登りがしたくなったので、今月1日に塔ノ岳に登った 例の如く、一緒に登ったのはI君 blog.hayashikun.com blog.hayashikun.com 塔ノ岳は、神奈川県北西部にある丹沢山地にあり、標高は1,491 m 電車やバスのアクセスも良く、山小屋も多いので…

台湾に行った

台湾に行った。 友人と飲みに行ったときに海外旅行の話になり、金も時間もかかるからなかなか行けないという話をしたところ、台湾なら近いし安いよと教えてもらったので、その友人と台湾に行った。

御岳山と大岳山に登ったら万人にオススメできるとても良い山だった

はじめに コース・コースタイム 行程・ルート 都内から御嶽駅 御嶽駅から滝本駅 滝本駅から御岳山 御岳山から七代の滝 七代の滝からロックガーデンを経て綾広の滝 綾広ノ滝から鍋割山分岐を通過して大岳山 大岳山から鋸山 鋸山から愛宕山を経て奥多摩駅 奥多…

富士山に麓(吉田口登山道)から登った

はじめに 準備 駒込富士神社にお参り 川苔山で練習 装備 日程・ルート 東京→北口本宮冨士浅間神社 北口本宮冨士浅間神社→中の茶屋 中の茶屋→大石茶屋小屋跡→馬返 一合目→二合目→三合目→四合目→五合目→六合目 六合目→七合目 七合目→八合目→本八合目→八合五勺→…

macOS 10.14.5 (Xcode 10.2.1) でpyenv installがコケる問題

pyenvで3.7.3のインストールができない $ pyenv install 3.7.3 ~~ BUILD FAILED (OS X 10.14.5 using python-build 20180424) ~~ Last 10 log lines: File "/private/var/folders/fx/xtlqk0fj4hd0f8nnmznbzg680000gn/T/python-build.20190614132237.43257/Py…

MacBook Proをキーボード修理に出したらデータも消えずに40時間くらいで返ってきて感動した in 東京

MacBook、MacBook Air、MacBook Pro キーボード修理プログラム 今年もWWDCが終わりましたね。 Swift UIめっちゃ良さそうですね。2年後くらいにはバリバリSwift UIで開発できるようになってStoryboardから開放されるんでしょうか。 ところで、WWDCのちょっと…

みんなReactになったからエニグマ暗号を実装してみた

そしてみんなReactになった 小学生の頃、親に「みんな○○」みたいな事を言うと、みんなじゃないでしょ!って言われたけど、未だに言ってしまうので多分一生治らない 令和になり、みんなReactをやってる(多分平成から、知らんけど) iOSアプリもネイテイブじ…

はてなブログのMarkdown記法でLaTeX数式を書いたりするの結構つらくて変にスペース入れたりいろいろしなきゃいけないから普通のMarkdownからはてなブログにいい感じに投稿できるように変換するやつを書いた

はてなブログでLaTeX数式を書くのはつらいところがありました。 hatena_md_converter.py · GitHub

Blueqatで量子コンピューター入門をしてみた(量子テレポーテーション)

はじめに 量子テレポーテーションとは 量子テレポーテーション 量子テレポーテーションネットワーク はじめに GWの量子コンピューター入門第二弾です。blog.hayashikun.com今日は量子テレポーテーションをBlueqatで実装してみます。まず、チュートリアルにあ…

Blueqatで量子コンピューター入門をしてみた(基本・半加算器)

はじめに Blueqatとは (基本的な事)量子ビットと量子ゲート Blueqatの使い方 Blueqatで半加算器を作る はじめに GWに時間があったので、量子コンピューターについて少し勉強した。 理解を深めるため、Blueqatを触ってみた。 Blueqatとは 量子ゲート方式の量…

iOSのWebRTCを手元でビルドした

iOSでWebRTCをした話です Cocoapodsはいやだったので、手元マシンでビルドしました webrtc.org

イタリアに行った

高校の友人がイタリアの大学院に通っているので、高校の友人と遊びに行った。 日程 飛行機 お金€ ネット 水 飯 公共交通機関 高速鉄道 地下鉄 ミラノ ローマ トラム・バス ヴェネツィア ローマ ミラノ ミラノのドゥオーモ ブレラ美術館 コモ・ベラージオ ヴ…

Rustの変数の所有権とかBorrowingについて概ね理解した

基本的にはここに書いてある通り。 Scoping rules - Rust By Example C/C++エンジニアではないけど、これも参考にさせて頂いた。 C/C++エンジニアのための Rust のデータ所有権とライフタイム入門 Ownership (所有権) RAII: Resource Acquisition Is Initial…

液晶ディスプレイにもいろいろある

液晶ディスプレイ 最近は有機ELディスプレイが搭載されたスマホも多いが、未だに多くのスマホやPCのディスプレイは液晶ディスプレイです。 液晶とは何で、液晶ディスプレイがどういう仕組で機能しているかについては、多くの人が知っていることと思います。 …